未分類 ADS

熊谷花火大会2024の穴場や見える場所は?屋台や混雑回避方法も紹介!

熊谷花火大会
記事内にADSを含む場合があります
Sponsored Links

2024年8月10日(土)は熊谷花火大会ですね!

関東有数の大規模な花火大会とあって毎年多くの人が集まるこの花火大会。

大勢の人出で賑わう中、混雑を避けるポイントや穴場スポットを見つけるのは意外と大変かもしれません。

そこで今回は、熊谷花火大会2024の混雑回避方法や、穴場の観覧スポットをご紹介します

さらに、屋台の出店情報についても詳しくお伝えしていきます♪

熊谷花火大会2024で混雑を避けるためのコツ!

熊谷花火大会 混雑

熊谷花火大会は、埼玉県内でも有数の大規模な花火大会として知られています。

例年の来場者数は約45万人!

花火大会当日は、メイン会場がある荒川河畔(荒川大橋下流)を中心に渋滞や混雑が予想されます。

混雑ピークの時間帯は?

熊谷花火大会の混雑のピークは、花火が打ち上げられる直前の18時から19時頃です。

この時間帯は、会場周辺の道路や公共交通機関がとても混雑します。

そのため、少しでも混雑を避けたい場合は、早めに会場に到着して落ち着いて準備を整えることをおすすめします!

交通規制も16時から始まるので、その前に現地入りしておくのがベストです。

熊谷花火大会 交通規制
https://www.city.kumagaya.lg.jp/

帰りの混雑回避法はずらし移動が鍵!

続いて、帰りの混雑回避法についてです。

花火大会終了直後は来場者が一斉に帰宅し始めるため、駐車場から出る車や公共交通機関を利用する人で大混雑します。

帰りの混雑を回避するためにも、帰宅ラッシュの時間を避けて行動する「ずらし移動」がオススメです!

  • 打ち上げ終了の30分前には帰宅し始める
  • 少し時間をおいて帰宅する

帰宅ラッシュがおさまるまでの間は、近隣のカフェやレストランで過ごすのも一つの手です。

車を利用の方は、事前に駐車場情報をチェックし、スムーズに移動できるように計画を立てておくと良いでしょう。

熊谷花火大会 駐車場
https://www.city.kumagaya.lg.jp/

駐車場周辺の道路は交通規制も敷かれており、出入庫の列ができます。

早めの移動や時間をおいてからの移動など、「ずらし」を意識して行動してみてください。

早めの場所取りは午前中から!

熊谷花火大会の最大の魅力は、美しい花火を間近で見られることですが、そのためには早めの場所取りが重要なんです。

「いい場所で花火を見たい」

「スターマインを間近で見たい」

そんな方は、午前中のうちから準備し始めると良いでしょう。

熊谷桜堤や久下橋の河川敷周辺などの人気の場所は、早い時間帯から混み始めます。

ですが、お昼前後の時間帯であれば、まだ人も少なく良い場所を確保しやすいです。

以上が熊谷花火大会2024の混雑回避方法です。

早めの準備と、少しの工夫で、ゆったりと花火を楽しめる素敵な1日になるはずです。

ぜひ参考にしてみてくださいね。(^^♪

Sponsored Links

熊谷花火大会2024の穴場の見える場所はココ!

続いて、熊谷花火大会2024が見える場所・穴場を9か所厳選してご紹介します!

その1.久下橋

まず1つ目の穴場スポットは「久下橋」です。

久下橋は、メイン会場から下流に約5km(徒歩1時間)ほどの場所にある架橋です。

ハッキリと美しい花火が見える場所になっています。

熊谷花火大会 穴場

橋の上は見晴らしがよく、夜空に咲く大輪の花を広範囲で楽しむことができます。(^^♪

久下橋周辺の河川敷であれば、橋の上よりも安全に、そして広々とゆっくり過ごせるでしょう。

近くにトイレはないようなので、前もって済ませておくと安心です。

その2.熊谷大橋

2つ目は「熊谷大橋」です。

熊谷大橋は、メイン会場から上流に約5km(徒歩1時間)の場所にあります。

こちらからも綺麗な花火を見ることができます。

熊谷花火大会 穴場

打ち上げ場所から離れているため、人混みも少なく快適に花火観賞ができます。

川面に反射する色とりどりの花火も綺麗なんですよね。(*´ω`*)

花火大会前後の時間帯は渋滞しやすいため、秩父鉄道など公共交通機関を利用すると良いでしょう。

その3.荒川河畔の遊歩道

3つ目の穴場スポットは「荒川河畔の遊歩道」です。

メイン会場の目と鼻の先ですが、比較的空いている場所が多いんですよね。

熊谷花火大会 穴場

歩道のため立ち見の人が多い印象ですが、歩道脇の土手や芝生に座って見るのもアリだと思います。

ただし、メイン会場のすぐ近くのため、座って見たい場合は早めに場所取りする必要がありそうです。

Sponsored Links

その4.秩父鉄道沿線

4つ目は「秩父鉄道沿線」です。

秩父鉄道の一部区間は荒川沿いを運行しています。

そのため、秩父鉄道の車内から花火を見ることもできるんです!

熊谷花火大会 穴場

運が良ければ、秩父鉄道1000系と熊谷花火のコラボレーションも楽しめます♪

車窓から見える花火はまた格別。

電車好きの方はぜひチェックしてみてくださいね。

その5.熊谷スポーツ公園

5つ目の穴場スポットは「熊谷スポーツ公園」です。

熊谷スポーツ公園は、打ち上げ場所から約5km(徒歩1時間)のところにある公園です。

荒川から離れた場所にはなりますが、ここからも熊谷花火が見られるという情報がありました↓

熊谷花火大会 穴場

ちなみに、2022年は市内10か所から花火が打ち上げられていました。

河川敷ほどハッキリとはいかないまでも、荒川からの打ち上げ花火も見られるかもしれませんね。

熊谷スポーツ公園には芝生広場があり、人も少ないとのこと。

開放的な空間でゆっくりと過ごせそうですね!

その6.荒川河畔の土手

6つ目は「荒川河畔の土手」です。

遊歩道と同じように、荒川河畔の土手はメイン会場のすぐ近くにあります。

高台になっている土手からは、大迫力の花火を一望できます。

熊谷花火大会 穴場

また、目の前にはたくさんの屋台があり、お腹が空いたらすぐに買いに行けるのも魅力です。(^^♪

ですが、写真の通り大勢の人で混み合うというのがデメリットです。

そこでオススメなのが、駅寄りの土手ではなく、川の方の場所で見るということです。

熊谷花火大会 穴場

川側のエリアの方が空いていますし、打ち上げられる花火を目の前で見ることが出来ますよ♪

現地に行くまでが混雑しますので、早め早めに移動するのが良いでしょう。

Sponsored Links

その7.会場周辺の公園

7つ目の穴場スポットは「会場周辺の公園」です。

熊谷花火大会会場周辺には、下のように複数の公園があります。↓

  • 荒川公園
  • 宮前公園
  • 万平公園
  • 万平第2公園
  • 見晴公園
  • 石原公園
  • 曙公園     などなど

小さめの公園ではありますが、メイン会場ほど人混みはなくゆっくりと花火観賞することができます。

花火も十分綺麗に見えていますよね。

熊谷花火大会 穴場

公園によっては無料駐車場があったりもするので、車を利用の方にもオススメです。

混雑しにくい分、迷子になる心配も少ないのでお子さん連れの方にも適しているかもしれませんね。

前もって虫刺され対策や懐中電灯、レジャーシートなどを準備しておくとより快適に過ごせそうです。

その8.イオン熊谷の屋上

8つ目は「イオン熊谷の屋上」です。

イオン熊谷は、打ち上げ場所から約1km(徒歩15分)ほどの距離にあります。

ここでは、毎年熊谷花火大会に合わせて屋上駐車場を開放しています

目線の高さで眺める美しい花火は見応え抜群!

熊谷花火大会 穴場

河川敷から見上げるのとはまた違った姿の花火を楽しむことができますよ♪

ショッピングモールのため食料調達しやすいですし、トイレの心配がいらないのが嬉しいですよね。

そんな背景から、ファミリー層を中心に人気のスポットとなっています。

ただ、ここ数年は人が多すぎて整理券が配られるほど…!

穴場スポットとしての認知度が高まったせいか、年々競争率が増しているようですね。^^;

2023年は午後5時前の時点で整理券の番号が200を超える勢いでした。

イオン熊谷で花火観賞される方は、なるべく早い時間帯に現地入りするようにしましょう!

その9.熊谷花火が見えるホテルに宿泊する

熊谷花火大会が見えるホテルに宿泊するのも一つの手です!

ホテルによっては客室から花火を見ることができたり、花火に合わせたディナープランもあるようです。

参考に、打ち上げ場所に近いホテルをいくつかピックアップしてみました↓

  • ホテルニューネオ
  • マロウドイン熊谷
  • ホテルサンルート 熊谷駅前
  • ホテルグランワイズ熊谷駅前
  • 熊谷ロイヤルホテルすずき
  • R&Bホテル熊谷駅前   などなど

「花火が見える部屋」については、各ホテルに直接空室状況を確認してみるのが一番です。

競争率が高いため、早めに予約するようにしましょう!

家族向けのおすすめエリア

家族で熊谷花火大会に訪れるなら、熊谷スポーツ文化公園がオススメです。

この公園は広々としており、子供たちが安心して遊べる芝生のスペースがあります。

レジャーシートを敷けば、家族でゆっくりと花火を見ることができます。

また、公園内にはトイレも充実しているので、お子さんのトイレも心配いらないでしょう。

周辺道路も混みにくいので、お子さんが飽きたらすぐに帰宅できるのもメリットかもしれませんね。

Sponsored Links

熊谷花火大会2024の屋台の出店場所や営業時間は?

熊谷花火大会では毎年たくさんの屋台が出店し、多くの人で賑わっています。

今年はどんな屋台があるのか、とても楽しみですね♪

ここからは、熊谷花火大会2024の屋台の営業時間や場所など事前にチェックしておきたい情報をご紹介していきます!

営業時間は何時から何時まで?

熊谷花火大会の屋台の営業時間ですが、具体的に何時から何時までという決まりはないようです。

例年だと、昼頃から21時頃まで営業している屋台が多いようです。

営業時間 12:00~21:00

打ち上げ終了時刻は21:00ですから、帰宅する人を狙ってもう少し遅くまで営業している屋台もあるかもしれません。

屋台の場所は2か所

主な出店の場所は、メイン会場(荒川河畔の荒川大橋下流エリア)熊谷駅南口エリアです。

☆屋台の場所と出店数☆

  • メイン会場(約300店)
  • 熊谷駅南口(約100店)

例年だと熊谷駅から会場までの道中にたくさんの屋台が並んでいます。

屋台エリアの混雑状況

熊谷花火大会の屋台エリアは、毎年多くの人々で混雑します。

特に、夕方から花火打ち上げ直前の19時から20時の時間帯は最も混み合います。

この時間を避けて屋台を訪れると、比較的スムーズに買い物を楽しむことができるでしょう。

人気の屋台は早めに売り切れてしまうこともありますので、早めの時間帯に買いにいくようにしましょう!

Sponsored Links

熊谷花火大会2024の概要

最後に、熊谷花火大会で2024の概要をお伝えします。

開催日時と場所

  • 開催日 2024年8月10日(土)
  • 打ち上げ時間 19:30~21:00
  • 打ち上げ場所 荒川河畔(荒川大橋下流側)

アクセス方法と交通規制

花火大会が行われる荒川河畔(荒川大橋下流側)へは、電車やバスを利用してアクセスすることができます。

最寄り駅のJR熊谷駅から会場までは徒歩20分程度なので、歩いて行けない距離ではないと思います。

時間に余裕がある方は駅からメイン会場まで歩いて行くのも一つの手だと思います!

道中には屋台も出ているため、食べ歩きも楽しめますよ♪

花火大会当日は16時から周辺道路で車両進行禁止の交通規制が敷かれます。

車を利用の方は、混雑を避けるためにも早めの時間帯に駐車場を確保すると良いでしょう。

Sponsored Links